採用情報 更新日:2020/11/25
現在、2件の採用情報が登録されています。
採用職種 | 管理部/総務課/人事担当(採用・労務管理メイン) | ||
---|---|---|---|
採用人数 | 1名 | ||
採用対象 |
全社では約100名、管理部では6名(次長、総務課員3名、経理課員2名)が働いています。
|
||
応募方法 | ・郵送での応募 履歴書(顔写真付)、職務履歴(なければ不要)を本社に郵送。 ・お電話での応募 担当者がお電話口にて日程調整。 その後、履歴書等をご持参頂き、面接行います。 |
||
採用担当者 | 管理部 | ||
お問合せ先 | 098-939-8001 saiyo@ryukyukanri.co.jp |
勤務地 | 沖縄県沖縄市古謝3-23-6 |
---|---|
勤務時間 | ・09:00-17:00(実働7時間/休憩60分) ・日、祝日は固定で休み(※年2回程度の祝日出勤あり) ・土は月2~3回休み(シフトで月2回出勤) ※年間休日は97日程度ですが、月の平均労働時間は160時間程度です ※残業はほぼありません(既存スタッフは17:15にはほぼ退勤しています) |
休日 | ・日、祝日は固定で休み(※年2回程度の祝日出勤あり) ・土は月2~3回休み(シフトで月2回出勤) |
休暇 | 有給休暇:入社6カ月後、法令に基づき、付与 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与・賞与 | 160,000円 - 220,000円 月給 |
手当等 | ・試用期間(3か月)満了時に、労働条件を見直す可能性あり(※上方変更) ・制服貸与(※男性はかりゆしまたはスーツ) ・社保完備 ・無料駐車場 ・通勤交通費(※上限3,000円) ・昇給(※前年実績:個人成績による) ・賞与(※前年実績:年2回/1か月分) |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 アイコンの説明 |
研修制度 | OJT 「OJT」とは「On-The-Job Training」の略称で、 実際の職場現場において業務を通して行う教育訓練のことをいいます。 |
採用職種 | 沖縄市内の事業系ごみ回収作業員 | ||
---|---|---|---|
採用人数 | 1名 | ||
採用対象 |
パッカー車(ごみ収集車)に乗車して頂き、
|
||
応募方法 | ・郵送での応募 履歴書(顔写真付)、職務履歴(なければ不要)を本社に郵送。 ・お電話での応募 担当者がお電話口にて日程調整。 その後、履歴書等をご持参頂き、面接行います。 |
||
採用担当者 | 管理部 | ||
お問合せ先 | 098-939-8001 saiyo@ryukyukanri.co.jp |
勤務地 | 沖縄県沖縄市古謝3-23-6 |
---|---|
勤務時間 | 01:30-09:30(休憩60分/実働7時間) |
休日 | 週休3日程度(シフト) |
休暇 | 有給休暇:入社6カ月後、法令に基づき、付与 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与・賞与 | 7,000円 (日給) |
手当等 | ・制服貸与 ・通勤交通費 ・無料駐車場 ・社会保険は労働時間に応じて法令通りに加入 |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 アイコンの説明 |
研修制度 | OJT 「OJT」とは「On-The-Job Training」の略称で、 実際の職場現場において業務を通して行う教育訓練のことをいいます。 |