情報技術を活かし 新しい時代を造る
更新日:2017/02/09
沖縄本社
ソフトウェアの設計~開発を主な業務として行っています。
組込み開発(携帯・自動車・制御系)、ソリューション開発(販売・在庫・受発注・生産)、通信管理(電力・工場・監視)、官公庁システム、基幹システム、Webアプリ開発など、顧客分野をリスク分散して安定した事業経営を目指します。
さまざまな業種のシステム設計・開発で実績があります。
最先端の開発業務を受注し、弊社が創り上げたシステムが日本国内や海外で活躍しています。
グローバルな視野でビジネス展開をはかり沖縄から世界へユビキタス社会の進化に貢献します。
社員の家族も招待したビーチパーティ♪
会社の一番の宝物は社員です。
一度しかない人生を会社と社員が共に幸福に過ごすために以下のことを目指しています。
1.良い仕事をして誇りを持って満足する
2.良い給料をもらって生活が豊かになる
3.良い環境で公私ともに幸せになること
毎年参加している那覇ハーリー!
当社は、社長含め平均年齢が若く、活気に溢れた雰囲気・社風です。慣れない仕事で行き詰った時には、経験豊かな先輩SEがフォローアップします。
仕事のみに留まらず、野球・サッカー等の部活や、ビーチパーティー・バイクツーリングなど、社外での親睦も盛んです。毎年5月には、那覇ハーリーにも(最強?)チームを組んで参加しています。また、毎年の社員旅行には大勢の社員が参加し、海外(韓国・台湾やタイ、香港など)および国内(北海道・大阪・京都など)で見聞を広めています。
平成28年度入社式
求める人材は「前向きな姿勢を持ち、思いやりのある人」
人生の中で大部分の時間は会社で過ごしています。
良い人間関係を築き、楽しく過せる人を求めています。
早期研修時の風景
当社は、日本全国そして世界で活躍する人材を育成し、その若い力と一緒に躍進していきたいと考えております。技術力の向上を図るため、資格取得支援制度を導入しています。
自身のスキルアップに前向きな方には、資格取得支援や 各種講習会・セミナーの受講など、強力バックアップ中です。
沢山のご応募お待ちしております。
会社沿革
会社概要 更新日:2020/10/07
企業名 | 株式会社 琉球ネットワークサービス | ||
---|---|---|---|
企業名フリガナ | カブシキカイシャリュウキュウネットワークサービス | ||
本社所在地 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-4-16 大樹生命那覇ビル8F | 本社従業員数 | 188名 |
エリア | [那覇市] | 設立年月 | 1997年01月 |
代表者 | 代表取締役社長 渡慶次 賀雄 | 資本金 | 30百万円 |
会社沿革 |
2016年06月 チェコ共和国ZONER社とMOUを締結 2015年06月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において受賞 2015年04月 米国 LS Research LLC 社の代理店契約締結 2014年07月 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ社と代理店契約を締結 2014年05月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において受賞 2013年12月 厚生労働統計功労者の厚生労働大臣表彰 2013年05月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において受賞 2013年05月 NPO法人3Gシールドアライアンスに加盟 2013年05月 琉球クラウドサービスの提供を開始 2012年09月 スウェーデン connectBlue AB社と代理店契約を締結 2012年09月 デンマーク RTX A/S社と代理店契約を締結 2012年08月 一般労働者派遣事業の許可認定 2012年05月 電気通信事業資格取得 2012年05月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において受賞 2011年04月01日 第2開発事業部において、ISMS認証取得 (ISO27001規格) 2010年12月 那覇市の推薦を受け、沖縄県ITビジネスアワード受賞 2010年12月 中央職業能力開発協会より認定を受け、 緊急人材育成支援事業(基金訓練)講座を開講 2010年11月 沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証決定 2010年07月 平成22年度経済産業省 「中小企業等の研究開発力向上及び実用化推進のための支援事業」公募採択 2010年06月 NECソフト沖縄(株)様より平成22年度下期プロジェクト2年度目の受賞 2010年06月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において7年連続受賞 2010年02月 駐日大使との意見交換会 2009年08月 RUSSIAN INFORMATIONAL TECHNOLOGIESと技術面で業務提携 2009年07月 IT Flogs 2009へ協賛 2009年05月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において6年連続受賞 2009年01月 財団法人21世紀職業財団沖縄事務所長より「職場風土改革促進事業主」に指定 2009年01月 組織改革 2008年09月 CEATEC JAPAN 2008に出展 2008年05月 NECソフト沖縄(株)様”パートナー会社表彰制度”において5年連続受賞 |
||
業種 |
|
||
事業内容 | システム設計~開発。社会インフラ系の開発、組込み開発、スマホ・携帯コンテンツ開発、ERPシステム開発など。 一般労働者派遣事業(般47-300127) |
||
TEL | 098-864-1001 | ||
ホームページ | https://www.r-net.co.jp/ |