夢を実現できるフィールドがある。だから成長できる。それがコンピュータマインドです!
更新日:2022/10/17
AI人工知能EXPO出展
制御系のPCアプリケーション開発がメインです。
最近ではAI・ディープラーニングにも力を入れています。
Windows向けパッケージソフトウェア開発、汎用系システム、
オープン系システム、組み込み機器向けソフトウェア、
WEBシステム、スマートフォン向けアプリケーションなど
様々な分野でのソフトウェア開発業務を行っています。
GTC(シリコンバレー)
弊社の強味
・「安定した仕事環境」
・「最先端の技術革新」
【フリープラン研修】
この研修は人材を育てるために実施しており、研修先は国内/海外を問わず、リスクを含めその内容すべてを自分で考えます。
多くの海外研修の実績があります。
『人をつくり、人を生かし、人につくす』
社員を始め、その家族、顧客、そしてステークホルダーすべての人を幸せにします 。
四つの主義
・人間主義 社員の個性を生かす
・顧客主義 お客様の立場に立つ
・品質主義 製品に責任を持つ
・起業家主義 社員一人一人が考える
社員旅行
みんな仲良く、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています!
中途採用では即戦力のある経験者を募集しております。
沖縄県内に在住中の方はもちろんですが、東京本社や本社(山梨)で開発業務を経験してから沖縄事業所へ移りたい人、逆に数年沖縄で働いてから東京、山梨に戻りたい方もご相談に応じます。
以下の方歓迎します。
◆将来の自らのキャリアパスのイメージをはっきりと描いている方
◆関わる人々とのコミュニケーションを重要視している方
◆スキルアップへの関心が高い方
◆マネジメント業務への挑戦などポジションアップへの意欲が旺盛な方
気になりましたらいつでもお電話下さい。メールでも結構です。
会社説明はご連絡いただければ日時を調整していつでも行います。
※現在はコロナウィルス感染防止対策のため、Webでの説明になります。
皆様のお問合せ、ご応募をお待ちしております!
会社沿革
会社概要 更新日:2023/05/09
企業名 | 株式会社コンピュータマインド | ||
---|---|---|---|
企業名フリガナ | カブシキガイシャコンピュータマインド | ||
本社所在地 | 〒400-0064 山梨県甲府市下飯田1-10-8 | 本社従業員数 | 160名 |
沖縄営業所所在地 | 〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比3丁目5-16 MBライフカンパニービル 2階 | 沖縄営業所従業員数 | 6名 |
エリア | [那覇市] | 設立年月 | 1991年01月 |
代表者 | 萱沼 常人 | 資本金 | 20百万円 |
会社沿革 |
1991年 8月8日(ソロバンの日)に設立。本社を甲府市長松寺町、 事業所を甲府市国母に構え、総勢15名で営業を開始しました。 1992年 「かんたんレジ君」 発売 キャッシュレジスタのデータを表計算ソフト「Lotus1-2-3」で 利用可能なデータに変換するソフトウェア。 当社のパッケージソフト第一弾となりました。 1993年 事業所移転 人数が増え国母の事業所では手狭となり、昭和町清水新居の 新築ビルへと移転しました 。 1996年 第1回社員旅行(ハワイ) 創立5周年を記念して、全社員とその家族を連れてハワイ (マウイ・オアフ)へ社員旅行に行きました。 抜けるような青空の下、記念ゴルフコンペが行われました。 また、各自南国情緒を存分に楽しみました。 1997年 本社・事業所移転 設立後6年、現在の甲府市下飯田に3階建て自社社屋を建て本社 としました。 1997年 「路線測量システム」発売 自主企画パッケージソフト第二弾 として開発、発売しました。 1998年 「要領書・認定申請書作成システム」発売。 1999年 東京本社開設 山梨県内に留まらず、大いなる可能性を求めて6月に東京本社を 開設しました。 2001年 第2回社員旅行(オーストラリア) 創立10周年を記念して、全社員でオーストラリアへ行きました。 真冬の日本から真夏のオーストラリアへ、ゴルフやカジノその他 異文化に触れ、みんなで楽しい時を過ごしました。 2001年 ISO9001認証取得 品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001認証を取得 しました。 2003年 ISO9001:2000認証取得 1994年版から2000年版へ移行しました。 2003年 本社、屋上緑化 屋上に芝生、ハーブ、樹木を植え、緑化しました。 2004年 東京本社移転 東京本社拡大に伴い、4月に新宿区大京町から中野区本町・ ハーモニータワー内の広いオフィスへ移転しました。 2006年 第3回社員旅行(グアム) 創立15周年を記念して、全社員とその家族でグアムへ行きました。 マンギラオの海越えショットは最高でした。 2006年 決算期変更 決算期を9月30日としました。 2011年 第4回社員旅行(グアム) 創立20周年を記念して、全社員とその家族でグアムへ行きました。 南国の開放感溢れる中で青い海と空を満喫しました。 また、BBQパーティーでは功労者の表彰が行われ、日頃の働きが 称えられました。 2014年 ISO27001認証取得 情報セキュリティ・マネジメントシステムの国際規格であるISO 27001認証を取得しました。 2015年 地元のJ1チーム”ヴァンフォーレ甲府”の公式スポンサーになりま した。 2015年 10月1日に沖縄事業所を開設しました。 2016年 4月1日に業務拡大のため、本社移転(下飯田1-10-8) 旧本社は 甲府テクニカルセンターとして営業 12月05日に業務拡大のため、東京本社移転(東京都新宿区 西新宿6丁目6-2新宿国際ビルディング 4F) 第5回社員旅行(沖縄) 2018年 第6回社員旅行(台湾) 2021年 ISO/IEC5230(OpenChain)認証取得、「テレワーク先駆者百選」に選出 |
||
業種 |
|
||
取得している認証制度 |
|
||
事業内容 | 【ソフトウェア開発】 ・制御アプリケーション(エレクトロニクス分野、機械分野、通信分野、医療分野等) ・GPUを用いた高速化処理、AI、Deep Learning ・ビジネスアプリケーション(金融分野、Webシステム、各種管理システム) ・スマートフォンアプリケーション ・マイコン制御システム ・パッケージソフトウェア |
||
TEL | 098-988-0737 | ||
ホームページ | http://www.compmind.co.jp/ |
その他
その他の開発拠点
【東京本社】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目6-2 新宿国際ビルディング 4F
(ヒルトン東京 併設ビル)
【甲府テクニカルセンター】
〒400-0064
山梨県甲府市下飯田1-4-3
※本社従業員数は、全社の従業員数です。
※会社説明を聞きたい方はご遠慮なく以下にご連絡下さい。
*****************************************************************
TEL:098-988-0737
e-mail:recruit_okinawa@compmind.co.jp
採用担当:中島
*****************************************************************