過去の採用情報 更新日:2022/04/27
過去に、1件の採用情報が登録されていました。
採用職種 | 事務スタッフ | ||
---|---|---|---|
採用人数 | 1名 | ||
採用対象 |
大東建託株式会社(東証・名証一部上場)が建設する賃貸住宅へのLPガス供給に関する業務です。事業に関わる経理業務及び一般事務及び、お客様からの電話対応が主なお仕事です。
|
||
応募方法 | 【応募書類】 ①履歴書 ②職務経歴書(書式自由) を郵送ください。 ※応募書類は返却致しませんので予めご了承ください。 【選考の流れ】 ①書類選考→②一次面接・筆記試験等(作文・簿記試験・適正検査・TAPOC)→③二次面接→採否通知 |
||
採用担当者 | 黒島 豊、 | ||
お問合せ先 | 098-879-7611 ky001434G@kentaku.co.jp |
勤務地 | 沖縄県浦添市字経塚608番地2 |
---|---|
勤務時間 | 8:45~17:45 (休憩時間:12:00~13:00) |
休日 | 日曜、祝日、土曜日はシフト休日 年間休日:116日 |
休暇 | ゴールデンウィーク、夏季休暇、冬期休暇、アニバーサリー休暇、プチバカンス休暇、他 その他会社カレンダーによります |
雇用形態 | 正社員 |
給与・賞与 | ◆基本給・・・167,804円(残業代、通勤手当別途支給) ◆賞 与 ・・・ 年2回(6月、12月) ◆昇 給 ・・・ 年1回(4月) ◆マイカー通勤可(駐車場補助あり(上限5,000円)) ◆その他福利厚生 ・確定拠出年金制度 ・福利厚生総合パッケージ制度 ・資格取得支援制度 ・社員旅行 ・ノー残業デー ・資格取得祝金制度 ・アニバーサリー休暇 ・サポート有給休暇 他 |
手当等 | ◆通勤手当(上限4万円/月) ◆時間外手当 ◆家族手当(該当者のみ) ・配偶者:10000円 ・子(1名につき):3000円 ◆退職金制度あり |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 アイコンの説明 |
研修制度 | ◆ビジネスマナー、電話対応をはじめとする新人教育カリキュラムを必ず履修する事からスタートします。カリキュラムはOJTを含めフェーズに分かれており各フェーズ終了時には確認テストにより理解度を確認しながら進めていきます。 ◆LPガスに携わる国家資格を取得するための「資格取得支援制度」もあり、最大限バックアップいたします。 |
2017年度 琉球大学 観光産業科学部 1名 2019年度 琉球大学 工学部 1名 琉球大学 法文学部 1名 九州産業大学 経済学部 1名 2020年度 名桜大学 国際学群 1名 沖縄国際大学 総合文化学部 1名 |