企業情報

株式会社青い海

県内外で人気のシママースと海水塩青い海 県内外で人気のシママースと海水塩青い海

住所 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4-5-4
TEL 098-992-0085
業種
    製造業 製造業 
業務内容 “沖縄県内初の塩製造メーカー”として歴史を重ねた私たちは、
食塩、混合香辛料、砂糖といった食料品の製造・販売を行なっている会社です。 
  • チェックリストに追加

「沖縄の塩 シママース」をつくり続けてもうすぐ50年。

更新日:2019/09/27

こんな仕事をしています

1973年より“沖縄県内初の塩製造メーカー”として歴史を重ねた私たちは、
食塩、にがり、混合香辛料、砂糖といった食料品の製造・販売を行なっている会社です。
主なブランドは、輸入天日塩と沖縄の海水を使った「沖縄の塩 シママース」と沖縄の海水のみを使用した「沖縄の海水塩 青い海」の二つ。
また、最近ではより伝統の製法に近づけた商品の発売も始めるなど、沖縄県内外を問わず、多くの家庭にてご愛用いただいています。

会社のココが自慢

製塩工場は県内最大規模。安定的に生産を行うことができる基盤を持ちながら、約2km沖の海底から取水した海水を利用し、平釜を用いた伝統的な製法を基にした工程で塩づくりを行なっています。
安心・安全が保証されている商品を提供することは特に徹底しており、その証拠に、国際認証規格であるISO22000を取得。
品質の高さが評価され、大手飲料メーカーや菓子メーカーの商品に私たちの塩が使われ、世界中の人が口にしているのです。

目指している姿

― 沖縄伝統の塩づくりを残していきたい ―
当社の始まりは、「沖縄の伝統的な塩づくりを絶やしてはいけない。」と立ち上がった創設者の強い想いがきっかけでした。これから、私たちは新しい技術や考えを柔軟に取り入れながら、「原材料へのこだわり」「品質管理の徹底」そして「創設者の想い」といった譲れないプライドはそのままに、このブランドを守り育てて参ります。また、今後は塩づくりだけに留まらず、沖縄の食文化の継承や、沖縄県の綺麗な海を守る活動などにもさらに力を入れ、『沖縄伝統』を残す一翼を担っていきたい、そう考えています。

会社沿革

1973年4月
祖国復帰と共に消えた沖縄の塩復活のため「沖縄の青い海とマースを守る会」を結成し、これがのちに株式会社 青い海の法人設立母体となる。

1974年2月
株式会社 青い海 設立。

1974年7月
沖縄の塩の製造工場「沖縄第1号」として許可される。

1974年11月
沖縄県沖縄市字高原に工場完成。それに伴い本社も移転。

1978年10月
沖縄県沖縄市比屋根(泡瀬)に本社・工場移転。より本格的な県外移出に乗り出す。

1981年11月
「シママース」を商標登録。

1991年12月
沖縄県糸満市西崎町に新工場が完成。本社移転。

2006年9月
ISO22000 認証取得。

会社概要 更新日:2024/01/15

企業名 株式会社青い海
企業名フリガナ カブシキカイシャアオイウミ
本社所在地 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4-5-4 本社従業員数 85名
エリア [糸満市] 設立年月 1974年01月
代表者 代表取締役社長 又吉元栄  資本金 80百万円 
会社沿革 1973年4月
祖国復帰と共に消えた沖縄の塩復活のため「沖縄の青い海とマースを守る会」を結成し、これがのちに株式会社 青い海の法人設立母体となる。

1974年2月
株式会社 青い海 設立。

1974年7月
沖縄の塩の製造工場「沖縄第1号」として許可される。

1974年11月
沖縄県沖縄市字高原に工場完成。それに伴い本社も移転。

1978年10月
沖縄県沖縄市比屋根(泡瀬)に本社・工場移転。より本格的な県外移出に乗り出す。

1981年11月
「シママース」を商標登録。

1991年12月
沖縄県糸満市西崎町に新工場が完成。本社移転。

2006年9月
ISO22000 認証取得。 
業種
  • 製造業 製造業
事業内容 “沖縄県内初の塩製造メーカー”として歴史を重ねた私たちは、
食塩、混合香辛料、砂糖といった食料品の製造・販売を行なっている会社です。 
TEL 098-992-0085 
ホームページ https://www.aoiumi.co.jp