全国のお客様から「ありがとう」の頂けるお仕事です♪
更新日:2022/09/02日本最大シェアを誇る音楽配信事業や、レジ・ネットワーク等のIoT/ICT設備、電力等のエネルギー事業を展開し、店舗の総合サービス企業として挑戦を続けています。
★試用期間3か月(雇用条件は同じ)
・契約型の雇用ですが、長期雇用を前提としております
★完全リモート(在宅)ワークでの勤務も可能!
研修・独り立ちまではオフィス勤務となります
<基本的な福利厚生>
■交通費別途支給 ■無料駐車場完備
■各種社会保険完備 ■有休制度
<いつまでも健康的に過ごしてほしい!!>
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■人間ドック
■家庭用常備薬施錠
■乳がん・子宮がん検診補助
<家族も大切に>
■子の看護休暇・介護休暇
■産育休制度
<プライベートもイキイキと>
■スポーツジム・宿泊施設利用優待
■有名テーマパーク利用補助
<在籍特典あり>
■スマホで24時間楽しめる
音楽聞き放題アプリ
ご家族含め無料利用OK
■休憩室にフリーWi-Fi設置
※週の労働時間により
社会保険・福利厚生の
適応条件が異なります
※感染症対策として以下の取り組みを
行っています
◇ AIサーモカメラ設置
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
未経験から活躍しているスタッフも多数♪様々なライフスタイルに合わせて勤務日の調整や時間帯を決めてもらっています。
『話しやすい!相談しやすい雰囲気作り』を大切にしているので、実際スタッフ同士も仲が良いですよ!
実際に働いている従業員の声★職場の雰囲気がいいので気疲れせず、シフトの融通がきくのが嬉しい!
■大学生や専門学生大歓迎!テスト期間やイベント時のシフト調整できます(^^♪
■子育て中の主婦(夫)も働きやすい環境です!■中高年の方も大歓迎!
■デスクワーク未経験、大歓迎
初めてのアルバイトやスキマ時間を活かしての短時間ワーク、
子育てをしながらなど幅広く大歓迎です♪
言葉遣い、コミュニケーション力などのスキルアップを実感できます。
全国のお客様から「ありがとう」のお言葉を頂けるお仕事です。
仕事をする楽しさをきっと感じて頂けると思います♪
男女問わず幅広い年代が活躍しています♪気さくな従業員が多いので、
声をかけやすい環境!サポート体制もばっちり(^^)/
★服装・髪型自由です!あなたらしいスタイルで
のびのびとお仕事しませんか?
会社沿革
会社概要 更新日:2023/02/20
企業名 | 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS | ||
---|---|---|---|
企業名フリガナ | カブシキガイシャユウセンネクストホールディングス | ||
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア | 本社従業員数 | 1866名 |
沖縄営業所所在地 | 〒901-2224 宜野湾:沖縄県宜野湾市真志喜2-25-5 | 沖縄営業所従業員数 | 159名 |
エリア | [宜野湾市 | 沖縄市] | 設立年月 | 2009年02月 |
代表者 | 宇野 康秀 | 資本金 | 96百万円 |
会社沿革 |
1961年6月 大阪有線放送社として、故宇野元忠が個人創業2Pケーブルにて2チャンネルの有線音楽放送開始 1987年10月 マルチ440チャンネルステレオの有線音楽放送を開始 2000年4月 社名を株式会社 有線ブロードネットワークスに変更、併せて本社を東京都千代田区永田町に移転 2001年3月 光ファイバー・ブロードバンドサービスを、東京都世田谷区、渋谷区の一部地域にて開始 2001年4月 USEN、(株)大阪証券取引所ナスダック・ジャパン(現:東京証券取引所JASDAQ)市場に上場 2006年10月 (株)アルメックスを株式交換により完全子会社化、(株)ギャガ・コミュニケーションズ(現:ギャガ(株))を株式交換により完全子会社化 2007年6月 テレビ向け動画配信サービス『ギャオネクスト』(現名称:『U-NEXT』)の提供開始 2009年4月 (株)GyaOの発行済株式の51%をヤフー(株)へ譲渡 2009年7月 (株)ギャガ・コミュニケーションズ(現:ギャガ(株))の全株式を(株)ティーワイリミテッド及び(株)キノシタ・マネージメントへ譲渡 2010年12月 U-NEXT、「U-NEXT事業及び個人向け光回線等の販売代理店事業」を吸収分割方式にてUSENから分離独立 2012年7月 グルメ情報サイトを『ヒトサラ』 へブランド変更 2012年8月 U-NEXT、マルチデバイス向け映像配信開始 2013年7月 USEN、東証と大証との証券市場統合により、東京証券取引所JASDAQ市場に上場 2013年9月 U-NEXT、独自プランドのLTE対応モバイルデータ通信サービス『U-mobile*d』販売開始 2013年12月 スマートフォン向け定額音楽配信サービス『スマホでUSEN』提供開始(現:『SMART USEN』) 2014年4月 U-NEXT、会員向け電子書籍ストア『BookPlace for U-NEXT』をスタート 2014年10月 『U-NEXT』『U-mobile』や格安スマートフォンを体験購入できる店舗「U-NEXTストア」が南青山にオープン 2014年12月 U-NEXT、東京証券取引所マザーズ市場へ上場 2015年2月 U-NEXT、ソフトバンクモバイルが提供する『アニメ放題』の運営を開始 2015年7月 レコチョクとの協業による店舗用BGM配信サービス『OTORAKU -音・楽-』提供開始 2015年10月 『U-NEXT』サービスサイトを大幅リニューアル 2015年11月 USENの連結子会社(株)アルメックスがユニロボット(株)と資本業務提携、USEN、東京電力(株)と業務提携に関する基本合意 2015年12月 U-NEXT、東京証券取引所 市場第一部へ上場市場変更 2017年7月 各社臨時株主総会における本経営統合に係る最終契約の承認 2017年12月 U-NEXT、USENとの経営統合で株式会社 USEN-NEXT HOLDINGSに商号変更 2018年2月 USEN-NEXT Design(株)設立 2018年6月 中国大手電子決済プラットフォーマーLakala社日本法人、(株)ラカラジャパンと業務提携 2018年7月 本社を東京都品川区に移転 2018年8月 店舗のトータルソリューション領域において(株)リクルートと業務提携 2018年9月 キャンシステム株式会社の株式を取得し子会社化 2019年3月 (株)USEN Smart Worksを設立し、(株)USEN ICT SolutionsからSaaS事業を吸収分割により承継 |
||
業種 |
|
||
事業内容 | グループ会社の経営管理など | ||
TEL | 098-942-2840 | ||
ホームページ | https://usen-next.co.jp/ |