『夢』に向かって頑張る仲間を大募集!
更新日:2023/02/06
主に電話を利用して、パソコンなどのIT製品やITサービスに関する
技術的な質問・問題解決を行うお仕事です。
【例えばこんな製品のサポートをしています】
・国内大手通信キャリアの加入申込み受付や
スマートフォン操作設定方法のご案内
・大手住宅設備機器メーカー問合せ窓口業務
・大手外資系パソコンメーカーのパソコン本体及び
ソフトウェアのお問合せサポート
・損害保険会社で使用されているソフトウェアの
お問合せサポート など
※配属チームにより、サポートする製品/サービスは異なります
「未経験者でもチャレンジできる環境=“充実した研修制度”」
スタッフの約9割がコールセンターやパソコン未経験者です。
入社後は基礎研修(共通)の後、配属チームによる業務研修があり
充実した研修制度で未経験の方でも潜在的な能力を引き出せるよう
しっかりサポートしていきます。
わたしたちが目指す姿は、「ビジネスサービスプラットフォーマー」です。
設立以来培ってきた「業務ナレッジ」とSCSKグループがもつ「IT」
そして「人財」の力を有機的に連携させ、
お客様事業や現場の課題に即したサービスを提供します。
そして、社会に新たな価値を提供できる存在となるため、成長してまいります。
当社では、以下のような姿勢を持った社員が活躍しています。
●自分自身の視野を広げ、意欲的に学ぼうとする姿勢
●周囲と協調しながら、積極的にかかわる姿勢
●スピード感をもって課題に取り組む姿勢
SCSKグループとして、
大手企業を中心にBPOサービスを提供しています。
BPOとは、企業と消費者のコミュニケーションを支える重要な仕事です。
このような方をお待ちしています!
★人とのコミュニケーションを大切に考えている方
★チームで働きたいと考えている方
★ITスキルを身につけたい方
★新卒採用HP https://www.scskserviceware.co.jp/recruit/newgraduate/
★沖縄センター紹介ページ https://staff.scskserviceware.co.jp/index.cfm?fuseaction=contents.fcts&cid=731
沖縄センターではテクニカルサポート(IT製品の技術的なお問い合わせにお答えするサービス)業務を中心に、業務アウトソーシングサービスを提供しており、最新の技術を駆使して、お客様とユーザーのコミュニケーションをサポートしています。日本本土あるいは世界レベルの仕事を沖縄でやっているという自負心・やりがいを社員はすごく持っています。
SCSKサービスウェアは、お客様から依頼された業務を単純にアウトソーシング(業務請負)するのではなく、お客様の業務の調査・分析から行い、業務を再構築して運用するまで、幅広い業務を請負うサービスを提供しております。
このため、業種・職種は様々なジャンルのお仕事を広くご紹介することができます。
私たちは一緒に働く仲間を募集しています!
会社沿革
会社概要 更新日:2023/03/15
企業名 | SCSKサービスウェア株式会社 沖縄センター | ||
---|---|---|---|
企業名フリガナ | エスシーエスケイサービスウェアカブシキガイシャ オキナワセンター | ||
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12階 | 本社従業員数 | 1401名 |
沖縄営業所所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市字城間4-35-2 APエルテージ城間ビル | 沖縄営業所従業員数 | 900名 |
エリア | [那覇市 | 浦添市] | 設立年月 | 1983年03月 |
代表者 | 代表取締役社長 渡辺 篤史 | 資本金 | 100百万円 |
会社沿革 |
1998年04月 沖縄県那覇市久米に株式会社CSKコールセンター沖縄を設立 1999年01月 業務拡大に伴い、那覇市壺川に移転 2000年11月 社名を株式会社CSKコミュニケーションズに変更 2009年07月 グループ組織再編(BPOグループ組織再編)にて、 株式会社CSKサービスウェアへ社名変更 2010年03月 業務拡大に伴い壺川スクエアビルに業務エリア拡大 2015年10月 社名をSCSKサービスウェア株式会社に変更 2017年03月 「沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業」として認証されました 2019年06月 SCSKグループ 沖縄新拠点(沖縄県浦添市)開設を発表 2021年10月 SCSKグループ 沖縄新拠点(沖縄県浦添市)開所 |
||
業種 |
|
||
取得している認証制度 |
|
||
事業内容 | BPO事業 コールセンター・コンタクトセンター運営 データ入力・管理 管理業務・事務処理 業務分析・運用支援 コールセンター教育 社内ヘルプデスク 法人営業アウトソーシング 人材派遣 |
||
TEL | 0120-501-368 | ||
ホームページ | https://staff.scskserviceware.co.jp/ |
その他
■資格取得支援制度
特定の職種や業務に必要となる
専門的な知識・スキルの向上につながる
資格の取得を支援します。
〇対象資格の試験に合格した場合、試験費用を会社から支給
対象:119資格
【資格例】
☑ドットコムマスター
☑ITパスポート試験
☑ウェブ解析士
☑基本情報技術者試験
☑マイクロソフトオフィススペシャリスト
☑TOEIC
☑ファイナンシャル・プランニング技能士検定
【データで見るSCSKサービスウェア】
・有給取得率 81.7%(2021年度実績)
・残業時間 16時間25分(2021年度実績)
・年間休日 122日 (2022年度予定)
・育児休業所得率 97.1%(2021年度実績)
■働きやすい環境づくり
〇目安箱、従業員満足度(ES)調査など、
従業員の声に応えています。 ※ES調査は毎年実施!
実例:ヘルスキーパー制度を導入!
社員の要望から生まれた、沖縄センター自慢の福利厚生!
浦添新拠点に専用ルームを設置、完全予約制にて、
国家資格所持者による15分~45分の専門マッサージ。