自分らしさが集まる職場(無資格・未経験~自己成長できる職場)
更新日:2022/07/06
いまいパンは、地域のお客様が毎日通いたいと思っていただくお店作りを行っています。
また、パンだけではなく、本格的なケーキや焼き菓子づくりにも自信をもっています。おかげさまで数々の賞をいただくこともできました。
これからも沖縄県産品をさらに美味しく召し上がっていただくために、スタッフ同士で商品開発に励んでいます!
お互いにフランスで修業した夫婦(夫:パン職人、妻:ケーキ職人)が立ち上げた「いまいパン」は、パリのバゲットコンクール3位やハンガリーの老舗ケーキ店から継承したレシピなど、海外修行中に学んだ技術と情熱を表現するお店としてスタートしました。
そんな「いまいパン」だから、働く皆さんにも、これまでの人生経験を否定せずに、ありのままの自分を表現するような誇らしい働き方を期待しています。
継続する力さえあれば、みんなであなたを支えます!それが「いまいパン」です!
────────────────────
焼き立てパンを常に届ける
────────────────────
お客様にたくさんの種類の中からパンを選んでほしい。たまには世界のマニアックなパンを楽しんでほしい。だから、おいしいパンを焼き続けます。
────────────────
幸せ届けるケーキを
────────────────
フランスでは、パン屋さんは必ずお菓子も一緒に売っています。一日のほっとするひと時や記念日に。幸せを彩られるよう、心を込めて作っています。
───────────────────
沖縄産素材の美味しさを
───────────────────
沖縄県内で収穫された小麦のほか、カナダ産などをブレンドして使用。衛生管理を徹底したEM牛乳や美ら卵、老舗豆腐店の豆乳も。地域に根ざしたお店だから地産地消にこだわっています。
────────────────────────
わくわくするOKINAWAギフトを
────────────────────────
いまいパンは世界遺産・識名園から徒歩5分。識名園を訪れたお客様にも喜んで頂きたいと、ギフト・お土産品づくりにも意欲的。一風変わったパッケージもお楽しみください。
日々のお仕事は、パンやケーキ、焼き菓子などのスイーツの製造と販売を担当していただきます。
お仕事していただくにあたり、これまでの人生経験を否定せずに、ありのままの自分を表現するような誇らしい働き方を期待しています。
入社後とも実務に慣れていただくことも大切ですが、働くうえで、当社が大切にしている考え方の理解も深めていただきたいと考えております。
会社沿革
会社概要 更新日:2022/07/14
企業名 | いまいパン合同会社 | ||
---|---|---|---|
企業名フリガナ | イマイパンゴウドウガイシャ | ||
本社所在地 | 〒902-0072 沖縄県那覇市真地12-4 | 本社従業員数 | 35名 |
エリア | [那覇市] | 設立年月 | 2012年10月 |
代表者 | 今井 陽介 | 資本金 | 3百万円 |
会社沿革 |
私たち夫婦は始めた「いまいパン」は、次の3つを目標に掲げて、皆さんが笑顔になるようなパン、ケーキ、焼き菓子づくりを行っています! <ありたい姿> ・地域に根差し、地域の皆さまへ感謝の想いを伝え続けるパンづくりを行います。 ・関わる全ての人が「いまいパンを好きでよかった」と笑顔になれる未来をつくります。 ・パンづくりを通して、人生で培った経験を表現し、ありのままの自分を認めます。 地域の皆さまと一緒になって、想いを込めた食づくりが少しずつ認められ、当社の焼き菓子は那覇市長賞を最優秀賞、優秀賞合わせて5回、全国菓子博覧会で名誉総裁賞(最高賞)も受賞することができました! これからも食を通して地域に貢献し続けるため、店舗の魅力UPと事業拡大のために新しい仲間を募集しています。 私たちの価値観に共感してくれる方であれば、未経験でもOKですので、お気軽にご相談ください。 【店 舗】真地本店、古島店、識名園店(王朝食パン) 計3店舗 ※いまいパンはフードバンクへの寄付も行っております |
||
業種 |
|
||
事業内容 | パン、ケーキ、焼き菓子の製造・販売 | ||
TEL | 098-836-3008 | ||
ホームページ | https://imaipain.com | ||
ブログ | https://imaipain.ti-da.net | ||
SNS | https://www.facebook.com/imaipain.okinawa | ||
インターンシップ 受入有無 |
インターンシップ受入予定 |
その他
私たちは理念に共感していただける方を採用する「理念採用」を重視しています。
入社後とも実務に慣れていただくことも大切ですが、働くうえで、当社が大切にしている考え方の理解も深めていただきたいと考えております。
【経営理念】
地域とともに誇らしく自分らしいパンづくり
【ありたい姿】
・地域に根差し、地域の皆さまへ感謝の想いを伝え続けるパンづくりを行います。
・関わる全ての人が「いまいパンを好きでよかった」と笑顔になれる未来をつくります。
・パンづくりを通して、人生で培った経験を表現し、ありのままの自分を認めます。
【なりたい姿】
・地産地消の商品開発と地域に元気を届けられる店舗運営を続けます。
・自分のために、家族のために、お客さまのために、情熱を注ぎ続けます。
・家族のように安心して寄り添え合える職場をつくり、一人ひとりの個性とやりがいを尊重します。
【組織の価値観】
・誇りをもって地域の皆さまへ良い商品を良い接客で提供する集団です。
・周りが見える心のゆとりを保ちながら、熱意と誠意をもって仕事を行う集団です。
・自分と他人を優劣で比較せず、お互いの違いを認め合い、支え合う集団です。
【行動指針】
・私たちは、地域の一員としての自覚を持ち、地域の一員でいられることの感謝を伝えます。
・私たちは、誰もが喜ぶ姿を想像しながら、食に対する探究心を原動力として根気強く成長します。
・私たちは、パン好きで心が温かくまじめな仲間を心から歓迎し、お互いの個性を伸ばし合います。