企業情報

株式会社ソルパック

会社ロゴ 会社ロゴ

住所 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル8階
TEL 098-851-7197
業種
    情報通信業 情報通信業 
業務内容 SOLPACは、世界一ありがとうと言われる会社を目指して東京で創業26年間、ITを専門に中堅中小企業から大企業まで、ITに関するサポート・開発・構築・運用の業務をしております。
 ソルパック沖縄開発センターでは、沖縄地域貢献を軸足とする新規事業の立ち上げ・実現のために提供するサービスのシステム構築や、アプリケーション開発等を担っています。AI連携実装、銀行サービス連携実装、生体認証連携実装等の「先進デジタルテクノロジー」の実装実現化有り。システム構築やアプリケーション開発、プログラミングに興味がある人、私達とITで沖縄産業を盛り上げていきませんか。 
  • チェックリストに追加

会社沿革

~創立~
1997/09/17
AS/400(IBM i)の草創期に「PACKシリーズ」という業務パッケージ・シリーズを企画した経歴をもつ、創業者の藤田勉が、1997年に日本IBMを退職して仲間6人と株式会社ソルパックを設立。
※社名由来
ソルパック(SOLPAC)は「Solution Package」からヒントを得て命名されました。

~AS400ビジネス開始~
1998/10
AS/400向け業務パッケージの保守サービスで事業をスタートさせたソルパックは、IBM i向け事業を「トータルサービス」へとグレードアップさせるのと並行して、多方面に事業領域を拡大してきました。

~PSビジネス開始~
2000/07
HRMS(人事管理システム)、CRM(顧客関係管理)、製造、財務、EPM(企業パフォーマンス管理)などのアプリケーションソフトウェアを取り扱うPeopleSoft社の製品をお客様に導入・サポートするビジネスをスタート。

~蹴球世界大会案件受注~
2002/01
当時従業員約50人であったソルパックが、他の大企業を押しのけて大会の業務を請け負うことに。
会場にPCや運営ソフトを設置し、日韓の全会場をネットワークでつなぐ業務を担当しました。

~SAPビジネス開始~
2002/04
この当時から、SAPを実際にお客様へ導入するだけでなく、トレーニングの講師や操作・設定マニュアルの作成、Acceptant Testなど多岐にわたる実績を積み重ねてきました。

~BPOビジネス開始~
2004/04
お客様のご要望に合わせたアウトソーシング・業務委託のご提案をスタート。お客様のニーズに合わせて「高い品質」「柔軟な対応」を心掛け、現在にいたるまで多くの導入実績を積み重ねていくことに。

~SAP BOneビジネス開始~
2004/10
ソルパックはSAP Business Oneの発売以来、国内トップクラスの導入及び保守実績を実現してきました。

~JDEビジネス開始~
2007/04
ソルパックはJDE JD Edwardsにおける国内の先駆者として、開発・保守・運用サービス支援を開始しました。

~Tivoliビジネス開始~
2007/04
IBMではITILに関するソフトウェアの買収を進めており、その代表格がTivoliでした。
TivoliのスキルをSOLPACで習得することで、高付加価値、高品質なサービスを上流から下流まで一気通貫のビジネスを展開することが可能と考えました。

~ベトナム 子会社設立~
2008/06
新規ビジネスチャンスと事業グローバル化に力を入れベトナム・ハノイに子会社を設立。3名で営業を開始。
現地でのITサポートを現地ビジネスパートナーと共に協力し、アジアでのビジネス拡大を実現するためにNW構築・導入からシステム運用サポートまで一貫したサービスを提供。

~タイ 子会社設立~
2010/01
タイ・バンコックでもサービス提供出来るよう子会社を設立。3名で営業を開始。
優秀な現地スタッフと共に業務提携を結んだIBM製品販売タイ国内最大手ディストリビュータの強力なサポートのもと、小規模な社内NW構築から大規模なERP製品の導入まで、様々なサービスの提供をタイでスタート。

~MAXIMOビジネス開始~
2010/04
Maximoはあらゆる資産を単一プラットフォーム上で、効率的に管理する資産管理ソリューションです。
製造・エネルギー・建設・自動車メーカー・電機メーカー・鉄鋼メーカーなど様々な業界・業種のお客様に向けて、ソルパックが開発サービスのご提供を開始しました。

~上海 子会社設立~
2013/06
さらなるグローバル展開を目指し、上海に子会社を設立。
現地用の基幹業務用ソフトウェアパッケージの販売、導入、保守、運用や、その他(セキュリティー、Web化、システム連携)のソフトウェアパッケージの販売、導入、保守サービスを提供開始。
※2020年ソルパック上海は撤退。

~LCMTC 開設~
2017/08
東京・お台場で、PCの調達からキッティング、サービスデスク、運用管理、廃棄までのトータルサポートを行うテクニカルセンターを開設。

~AIビジネス開始~
2018/04
人工知能Watsonは少ないデータで効率的に専門家の知見と業界知識を学習し、あらゆるビジネスプロセスを大幅に進化させます。
ソルパックはAIソリューションサービスであるIBM Watsonの導入支援を開始しました。

~代表取締役社長 交代~
2018/06
代表取締役社長に現任の藤田洋一郎が就任。

~MR BPOビジネス開始~
2020/04
ITO、バックオフィスBPOを長年経験してきたSOLPACだからこそ対応可能なリサーチ業界向けのマーケティング・リサーチのBPOを開始。
SPSS等のシステム運用から、業務の効率化を計る小規模なExcelマクロ・VBAの活用までITスキルと運用スキルを活かしたBPOサービスをご提供し始めました。

~沖縄開発センター開設~
2021/11
新規事業として沖縄県や環境問題に貢献できるようなプロジェクトをスタートしました。
★新サービス展開のための人材育成
沖縄開発センターでは、企画の実現に向けデザイナーやプログラマー等の技術者人材を集約し、新しいAs A ServiceのR&D拠点として活動していきます。

会社概要 更新日:2024/12/09

企業名 株式会社ソルパック
企業名フリガナ カブシキガイシャソルパック
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル8階 本社従業員数 416名
沖縄営業所所在地 〒901-0152 沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター内411-2号室 沖縄営業所従業員数 3名
エリア [那覇市] 設立年月 1997年09月
代表者 田中 良治  資本金 100百万円 
会社沿革 ~創立~
1997/09/17
AS/400(IBM i)の草創期に「PACKシリーズ」という業務パッケージ・シリーズを企画した経歴をもつ、創業者の藤田勉が、1997年に日本IBMを退職して仲間6人と株式会社ソルパックを設立。
※社名由来
ソルパック(SOLPAC)は「Solution Package」からヒントを得て命名されました。

~AS400ビジネス開始~
1998/10
AS/400向け業務パッケージの保守サービスで事業をスタートさせたソルパックは、IBM i向け事業を「トータルサービス」へとグレードアップさせるのと並行して、多方面に事業領域を拡大してきました。

~PSビジネス開始~
2000/07
HRMS(人事管理システム)、CRM(顧客関係管理)、製造、財務、EPM(企業パフォーマンス管理)などのアプリケーションソフトウェアを取り扱うPeopleSoft社の製品をお客様に導入・サポートするビジネスをスタート。

~蹴球世界大会案件受注~
2002/01
当時従業員約50人であったソルパックが、他の大企業を押しのけて大会の業務を請け負うことに。
会場にPCや運営ソフトを設置し、日韓の全会場をネットワークでつなぐ業務を担当しました。

~SAPビジネス開始~
2002/04
この当時から、SAPを実際にお客様へ導入するだけでなく、トレーニングの講師や操作・設定マニュアルの作成、Acceptant Testなど多岐にわたる実績を積み重ねてきました。

~BPOビジネス開始~
2004/04
お客様のご要望に合わせたアウトソーシング・業務委託のご提案をスタート。お客様のニーズに合わせて「高い品質」「柔軟な対応」を心掛け、現在にいたるまで多くの導入実績を積み重ねていくことに。

~SAP BOneビジネス開始~
2004/10
ソルパックはSAP Business Oneの発売以来、国内トップクラスの導入及び保守実績を実現してきました。

~JDEビジネス開始~
2007/04
ソルパックはJDE JD Edwardsにおける国内の先駆者として、開発・保守・運用サービス支援を開始しました。

~Tivoliビジネス開始~
2007/04
IBMではITILに関するソフトウェアの買収を進めており、その代表格がTivoliでした。
TivoliのスキルをSOLPACで習得することで、高付加価値、高品質なサービスを上流から下流まで一気通貫のビジネスを展開することが可能と考えました。

~ベトナム 子会社設立~
2008/06
新規ビジネスチャンスと事業グローバル化に力を入れベトナム・ハノイに子会社を設立。3名で営業を開始。
現地でのITサポートを現地ビジネスパートナーと共に協力し、アジアでのビジネス拡大を実現するためにNW構築・導入からシステム運用サポートまで一貫したサービスを提供。

~タイ 子会社設立~
2010/01
タイ・バンコックでもサービス提供出来るよう子会社を設立。3名で営業を開始。
優秀な現地スタッフと共に業務提携を結んだIBM製品販売タイ国内最大手ディストリビュータの強力なサポートのもと、小規模な社内NW構築から大規模なERP製品の導入まで、様々なサービスの提供をタイでスタート。

~MAXIMOビジネス開始~
2010/04
Maximoはあらゆる資産を単一プラットフォーム上で、効率的に管理する資産管理ソリューションです。
製造・エネルギー・建設・自動車メーカー・電機メーカー・鉄鋼メーカーなど様々な業界・業種のお客様に向けて、ソルパックが開発サービスのご提供を開始しました。

~上海 子会社設立~
2013/06
さらなるグローバル展開を目指し、上海に子会社を設立。
現地用の基幹業務用ソフトウェアパッケージの販売、導入、保守、運用や、その他(セキュリティー、Web化、システム連携)のソフトウェアパッケージの販売、導入、保守サービスを提供開始。
※2020年ソルパック上海は撤退。

~LCMTC 開設~
2017/08
東京・お台場で、PCの調達からキッティング、サービスデスク、運用管理、廃棄までのトータルサポートを行うテクニカルセンターを開設。

~AIビジネス開始~
2018/04
人工知能Watsonは少ないデータで効率的に専門家の知見と業界知識を学習し、あらゆるビジネスプロセスを大幅に進化させます。
ソルパックはAIソリューションサービスであるIBM Watsonの導入支援を開始しました。

~代表取締役社長 交代~
2018/06
代表取締役社長に現任の藤田洋一郎が就任。

~MR BPOビジネス開始~
2020/04
ITO、バックオフィスBPOを長年経験してきたSOLPACだからこそ対応可能なリサーチ業界向けのマーケティング・リサーチのBPOを開始。
SPSS等のシステム運用から、業務の効率化を計る小規模なExcelマクロ・VBAの活用までITスキルと運用スキルを活かしたBPOサービスをご提供し始めました。

~沖縄開発センター開設~
2021/11
新規事業として沖縄県や環境問題に貢献できるようなプロジェクトをスタートしました。
★新サービス展開のための人材育成
沖縄開発センターでは、企画の実現に向けデザイナーやプログラマー等の技術者人材を集約し、新しいAs A ServiceのR&D拠点として活動していきます。 
業種
  • 情報通信業 情報通信業
事業内容 SOLPACは、世界一ありがとうと言われる会社を目指して東京で創業26年間、ITを専門に中堅中小企業から大企業まで、ITに関するサポート・開発・構築・運用の業務をしております。
 ソルパック沖縄開発センターでは、沖縄地域貢献を軸足とする新規事業の立ち上げ・実現のために提供するサービスのシステム構築や、アプリケーション開発等を担っています。AI連携実装、銀行サービス連携実装、生体認証連携実装等の「先進デジタルテクノロジー」の実装実現化有り。システム構築やアプリケーション開発、プログラミングに興味がある人、私達とITで沖縄産業を盛り上げていきませんか。 
TEL 098-851-7197 
ホームページ https://www.solpac.co.jp/