企業情報

株式会社新洋

住所 〒901-2101 沖縄県浦添市5丁目7番1号
業種
    土木・建設業 土木・建設業 
業務内容 ▶木材・建築資材の販売
▶各種内装工事・建築工事一式
▶住宅設計・建築・販売・リフォーム
▶木製家具・建具・木工品類の製造販売
▶不動産賃貸借 
  • チェックリストに追加

沖縄の建築を端から端まで支える総合建築業

会社沿革

●1952年 株式会社新洋商会設立
●1962年 建具製作販売を開始
●1976年 「システム建材」「ジックシステマン構法」を開発
●1980年 一般建設業免許取得
●1989年 おきなわクール住宅(RC住宅)が県内初の省エネ認定取得
     宅地建物取引業免許取得
●1993年 株式会社新洋へ商号変更
●1997年 特定建設業(建築一式工事業)免許取得
●1999年 沖縄県格付「特A」を取得
●2008年 木の温もりのある家「コーラルホーム」を販売開始
●2017年 単独展示会「建材フェスタ」を県内で開催(コンベンションセンター)
●2019年 前会長 新垣守信が「沖縄建設業協会70周年功労者表彰」受賞
●2022年 創立70周年

会社概要 更新日:2025/02/06

企業名 株式会社新洋
企業名フリガナ カブシキガイシャシンヨウ
本社所在地 〒901-2101 沖縄県浦添市5丁目7番1号 本社従業員数 40名
エリア [浦添市 | 沖縄市] 設立年月 1952年01月
代表者 新垣守泰  資本金 50百万円 
会社沿革 ●1952年 株式会社新洋商会設立
●1962年 建具製作販売を開始
●1976年 「システム建材」「ジックシステマン構法」を開発
●1980年 一般建設業免許取得
●1989年 おきなわクール住宅(RC住宅)が県内初の省エネ認定取得
     宅地建物取引業免許取得
●1993年 株式会社新洋へ商号変更
●1997年 特定建設業(建築一式工事業)免許取得
●1999年 沖縄県格付「特A」を取得
●2008年 木の温もりのある家「コーラルホーム」を販売開始
●2017年 単独展示会「建材フェスタ」を県内で開催(コンベンションセンター)
●2019年 前会長 新垣守信が「沖縄建設業協会70周年功労者表彰」受賞
●2022年 創立70周年 
業種
  • 土木・建設業 土木・建設業
事業内容 ▶木材・建築資材の販売
▶各種内装工事・建築工事一式
▶住宅設計・建築・販売・リフォーム
▶木製家具・建具・木工品類の製造販売
▶不動産賃貸借 
ホームページ https://www.shinyo21.co.jp/  
SNS ( Insta ) shin_yo.21

その他

★創業70周年を経過し、なお進歩し続けている企業です★
 中部支店を合わせると全従業員121名!
 単なる建設業の枠組みにとどまらず複数事業の集合体
 日本の建築資材を海外へ輸出、海外へ拠点を設けるなど新たな挑戦を続け 
 ている会社です
 ~会社と自身の成長の鼓動を感じながら一緒に仕事をしませんか~