企業情報

株式会社ADO

2020年完成の社屋 2020年完成の社屋

住所 〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原5193番地3
TEL 098-923-4340
業種
    製造業 製造業 
業務内容 医療機器業界向け、環境分析機器業界向けのバルブ(電磁弁等)を生産しています

製造業に初めて就く者ばかりで始まっている会社です

バルブは手のひらに乗るような規格のものを主に製造しています

事業内容については、その他の欄もご参照ください


また、ハローワーク求人票を現在公開中です
ご覧いただけますと幸いでございます
どうぞ宜しくお願い申し上げます 
  • チェックリストに追加

採用情報 更新日:2025/06/09

現在、1件の採用情報が登録されています。

    採用職種 簡単な組立作業です

    みんな未経験からの方ばかりで始まっています


    手順書を見ながらすすめていけるので、未経験からでも安心です
    シンプルな作業の繰返しなので、コツコツこなす方にはピッタリです


    業務は座っておこなうことが多いです
    運搬移動等もあり、部品や材料等は重い物もありますので力仕事もあります


    主な工程:部品の検査、入庫・出庫作業、製品組立、検査、包装、梱包等


    組付けの工程によりますが電動ドライバー等の器具を使用します


    性能検査、組み立てた製品を検査用器具や装置にセットし検査します


    仕上げ、製品への銘柄シールを貼ったり 外観目視検査をします


    出荷・梱包、出荷用に梱包材で包み箱詰めをします



    それぞれの工程に手順書があり近くには先輩スタッフがいるので
    分らないことがあればすぐに聞ける環境があります 
    採用人数 2人:
    モノづくりが好きな方、丁寧に黙々と作業するのが好きな方も大歓迎です 
    採用対象

    ハローワークにて求人票を公開しておりますので、ご確認いただきましてハローワークの
    紹介状を受けましてご応募していただきますようお願い申し上げます。

    増産によるための求人です

    応募や見学についてのお問い合わせは、下記の連絡先へ
    お気軽に問合せください

    【採用対象】
    不問
    【最終学歴】
    大院 大学 短大 専門 高専 高校 中学
    応募方法 会社見学・製造現場見学 随時おこなっています 

    見学をされてからのご応募大歓迎です

    現在、ハローワークでの求人票を公開しています ご確認いただけますと幸いでございます


    履歴書(写真付)と職務経歴書と自己PR文、ハローワークの紹介状を、郵送またはご持参願います



    郵送先住所
    〒904-2311
    沖縄県うるま市勝連南風原5193番地3
    株式会社ADO(エーディーオー) 
    採用担当者 総務 
    お問合せ先 098-923-4340 
    info@adocorp.jp 
    勤務地 うるま市勝連南風原5193番地3 
    勤務時間 8:30~17:45


    休憩時間(75分)

    ・10:30~10:45(15分)
    ・昼食12:15~13:00(45分)
    ・15:30~15:45(15分) 
    休日 土日(週休2日)、GW、夏季休暇、年末年始、他会社カレンダーによる休み 
    休暇 入社6ヶ月経過後 有給休暇
    慶弔休暇
    特別休暇 
    雇用形態 契約社員 
    給与・賞与 時給1,100円

    月給としては「時給✕8H✕月平均日数21.0日=」で計算し表示しております
    月給:184,800円

    業績、実績により昇給、賞与あり 
    手当等 通勤手当:実費 月30,000円まで

    駐車場:無料

    通勤時について:自家用車通勤の場合は任意保険への加入をお願いしています

    昼 食:日替わり定食 支給

    貸 与:作業服、靴 
    福利厚生 雇用 労災 健康 厚生 アイコンの説明
    研修制度 入社してからの研修制度について
    ・バルブについての一般的、専門的知識について
    ・技術スキルアップについて(製造工程ごとの技術の習得)
    ・その他